(最近RX-7のドアノブ硬いなぁ)と思っていたら、ある日突然完全にドアノブが動かなくなったので直してみることにしました。ドアノブが動かなくなってしまった原因は分からなかったのですが、取り外してみたらすぐに原因が分かり、結果的に10分位で直すことが出来ました!

それでは作業の説明をします。
まずは車のドアを開け、ドアノブの裏側のカバーを外します。
カバーは手前に引けば外れます。
2箇所のナットを外します。
ドアノブ本体を手前に引き、ドアと隙間を作ります。
ドアノブの中はこのようになっています。
まだ外すことは出来ません。次の作業で外しましょう!
赤丸2箇所のロッドを固定している爪を解除し、ロッドとドアノブ本体を分離させます。
ドアノブとドアの隙間に手を突っ込み、頑張って爪を解除しましょう。
これでドアノブを外すことが出来ます
外したドアノブです
ドアノブの裏側です。
ドアノブを引くと赤丸2箇所が動くのですが、ここの駆動が硬くなっていた事が原因でドアノブが動かなくなっていました。
KURE556を駆動部分に吹いてドアノブを何度も動かしたら駆動箇所の動きが良くなりました\(^o^)/
後は外した時と逆の手順で組み付けるだけです。
簡単に直ってくれてよかったぁ♪
